TEL: 0952-33-0207
クライアント様専用webページ
~その他〔イメージデモ画面〕~
事務所名 | 柿原公認会計士事務所 株式会社会計広報センター |
---|---|
保有資格 | 公認会計士・税理士 |
代表者 | 柿原 剛人 (かきはら たけと) |
所在地 | 〒849-0937 佐賀県佐賀市鍋島3丁目3番20号 鍋島シェストビル2階 |
電話番号 | 0952-33-0006 |
FAX番号 | 0952-33-1477 |
こちらからお問い合わせください | |
営業時間 | 9:00~17:00 |
従業員数 | 9名 (会長1名・役員2名・アシスタントスタッフ6名) |
主要取引銀行 |
|
沿革 |
|
対応可能エリア | 佐賀市を中心とした佐賀県全域 その他、県外のクライアント様に対してはクラウド会計やパソコンの遠隔サポートなどを利用して対応 ITの技術革新により距離の問題は関係ありません |
会計ソフト | TKC・ミロク情報サービス・他クラウド会計など |
業務内容 | 【経営革新等支援機関】
|
九州北部税理士会
令和3年 12月 22日 | 【時事情報】令和3年度補正予算成立!中小企業・小規模事業者支援について速報! 年の瀬となり、皆さまお忙しい日々をお過ごしのことと思います。残り一週間で良い新年が迎えられるように、出来る限りの準備をしたいものです! 先日(令和3年12月20日)成立しました「令和3年度補正予算」の支援策について各省庁から公表され始めました! こちらについてまとめました情報誌をご用意しましたので、クライアント様専用ページへログインされてみて下さい。 今回、詳細は公表されてはいませんが「持続化給付金」「月次支援金」に続き「復活支援金」の給付手続きが来年始まることになっています。 給付上限が三段階になっていますが「月次支援金」とは違い≪地域・業種問わず≫となっています。 今から情報をキャッチしておきましょう! ~クライアント様専用webページへアクセスしてみて下さい~ |
令和3年 12月 1日 | 早いもので(毎年言っていますが…)師走となりました! 確定申告に向けて、寄附金控除となる「ふるさと納税」が有りますが、その申告手続きが簡素化されます! 寄附金控除を受けるための受領書が国税庁長官が指定した特定事業者が発行する年間額を記載した証明書をもって代えることができるようになります! 何枚もの証明書を集めて…。と大変だった方もおられることでしょう。 特定事業者を確認して、同じ特定事業者にまとめておく方が後々便利かと思いました! こちらの情報などの時事情報誌「ニュースレター12月号」もご用意しております! ~クライアント様専用webページへアクセスしてみて下さい~ |
令和3年 11月 11日 | 【補助金情報】事業再構築補助金 来年度はどうなる!? ~事業再構築補助金4次公募スタートします!~ 今年度新たに登場した〔事業再生構築補助金〕を活用されておられる事業者さまも居られると思います。「検討はしているんだが、まだ準備段階で…いつまで対象期間なのかな?」といった事業者さまも居られることでしょう。 そんな事業者さまには朗報です!〔事業再生構築補助金〕は来年度も継続される見通しとなりました!ですが…上限額の縮小等、制度を抜本的に見直す必要性が指摘されています。建物費を含む等、高額な設備投資をお考えの方は、お早めに相談して頂く方が良いでしょう。 また、事業再構築補助金4次公募スタートします。 ◎公募期間 ・公募開始:令和3年10月28日(木) ・申請受付:令和3年11月中旬予定 ・応募締切:令和3年12月21日(火)18:00 これまでと違うのは、事前着手申請方法が従来の「メール」から「jGrants」に変更になります。jGrantsを使用するためには、事前に「GビズID」を登録しておく必要があり、「GビズID」取得には約3週間以上の時間が必要となります。 ご検討される事業者さまは、早目の「GビズID」取得をしておきましょう! |
令和3年 11月 2日 | 【ミニ情報】 預金口座の全貌を国税局が簡単に…照会出来るように! 前年の12月に閣議決定された「デジタル社会の実現に向けた改革の基本方針」において、今年9月に設置されたデジタル庁の下、進められている取組の一つについてです。 既にご存じの方も居られると思いますが、10月1日から〔pipitOINQ(ピピットリンク)〕を使って預貯金を「紙」を介さずオンラインで短い日数で照会出来る仕組みがスタートしました。 「相続」で申告されていない預金口座、家族間の預金の移動状況などが、たった2~3日で署は回答を得ることが出来るようになります! 今後、運用が進むことは必然で、納税者の同意が無くても金融機関と税務署間で行えるようになるようです。 ニュースレター11月号を発行しています! ~クライアント様専用webページへアクセスしてみて下さい~ |
令和3年 10月 1日 | 【労務】傷病手当金の通算や育休中の社会保険料免除に関する法改正に! 2021年今年の通常国会で、健康保険法や厚生年金保険法の改正案が成立しました。 わかりやすくまとめたリーフレットもご用意しています。 ~クライアント様専用webページへアクセスしてみて下さい~ |
令和3年 9月 1日 | 【税務】進む! 年末調整手続の電子化! 国税庁が年末調整手続の電子化ツールを2020-令和2年分から無償提供するなど、デジタル社会実現に向けた動きが加速していますね。 |
令和3年 7月 30日 | 【労務】労働時間管理を行う上での注意点! 今回は、2019年4月1日から長時間労働の抑制を図るための労働基準法改正の取り組みの一つであった令和2年度11月「過重労働解消キャンペーン」についてです。 |
令和3年 7月 6日 | 【税務】来年1月から印刷保存が不可になる?!メール添付の請求書データ 令和3年度税制改正によって、電子帳簿保存法が見直されました。これによって、企業の経理業務における電子化のハードルが、格段に下がったと言えるでしょう。 |
令和3年 6月 29日 | 【特例措置】令和3年(2021年)の祝日に注意!! 本年も、あっという間に半年が経過しました。 |
令和3年 6月 29日 | 【特例措置】令和3年(2021年)の祝日に注意!! 本年も、あっという間に半年が経過しました。 |
令和3年 5月 31日 | 【税務】インボイス発行のための事前登録申請が必要です! 令和5年10月1日から、消費税のいわゆる「インボイス制度」が始まります。 |
令和3年 5月 16日 | 【補助金情報】 業務デジタル化を支援!! 変異ウイルスが猛威を振るっていることもあり、佐賀市の新年度予算でデジタル技術を活用した生産性向上のための業務効率化や販売促進等を支援する補助金が出されました! 関連|中小企業庁(中小企業の設備投資を支援) |
令和3年 4月 1日 | 【コロナ対策】 攻めの補助金、新登場!〔事業再構築補助金〕 新年度がスタートしました!そこで年度初めに、今も収まらないコロナウイルス感染症対策の一つとして〔事業再生構築補助金〕という新しい補助金が登場しました! ※ クライアント様専用WEBには、わかりやすいリーフレットをダウンロード出来るようにご用意しております |
令和3年 3月 22日 | 【税務】令和3年4月1日開始! 消費税相当額を含んだ総額表示が義務化されます!! 令和3年4月1日から全ての皆様に関係する〔消費税〕の総額表示が義務化されます!3月までとの違い?! 具体例は? などなど... 確認しておきましょう!! 国税庁 財務省 中小企業庁 内閣官房、内閣府、公正取引委員会、消費者庁、財務省、中小企業庁 ※ クライアント様専用WEBには、わかりやすいリーフレットをダウンロード出来るようにご用意しております |
🍀 バックナンバーはこちら 🍀
経営顧問、税務・会計サービス、税務セカンドオピニオン、起業支援、事業承継・相続、会計監査業務、社外取締役・監査役・監事就任
当事務所は、巡回監査の実施により、お客様と毎月面談し、会計資料並びに会計記録の適法性、正確性及び適時性を確認します。
これにより、経営者の意思決定に役立つデータを提供し、会計、税務や経営面のアドバイスを行います。
この際、経営面のアドバイスでは、毎月の面談等を通して得られるお客様からの情報や『TKC経営指標』の同業他社比較等によって、お客様の強みや経営課題等を分析・報告します。
医療法人、社会福祉法人、NPO法人、農業法人、建設業、製造業、若手経営者、女性経営者、小規模事業者。
柿原公認会計士事務所は、代表の柿原剛人以下スタッフ一同、お客様第一主義にて行動します。お客様それぞれの立場や現状にあわせた会計・税務・監査などのご提案、支援をしていきます。
柿原公認会計士事務所は、代表の柿原剛人以下スタッフ一同、お客様からの要望には特段の事情がない限りはその日のうちに何らかの対応いたします。お客様を取り巻く環境や状況は、一刻一刻と変動しておると考えます。そういったことにスピーディーに対応していきたいと思います。
柿原公認会計士事務所では、「相談しやすい関係を目指します」をモットーに、皆様とのコミュニケーションを最も大切にしています。所長以下、スタッフは、経営者の目線や立場に立って悩み、考えていきます。所長をはじめ、スタッフは平均年齢も若く、事務所内も活気があり明るい雰囲気です。親しみやすさを感じていただいており、会計や税務以外の相談もお受けすることもあります。他士業との提携、経営者様同士のつながりなど、自慢のネットワークを使って解決に向けたご提案が可能です。
AIを用いたクラウド会計ソフト導入支援や、業務改善に向けたコンサルティング業務など、IT時代のトレンドに乗った公認会計士・税理士事務所としての最新スタイルを目指しています。会計、税務の業務効率化を図り、作業時間を短縮することで、皆様が本業に集中できる環境作りをお手伝いしています。